1
代官山のメゾンイチでランチ。
ランチはパンがおかわりできる。 パンは、プレーンなパンと、ナッツ、ドライフルーツの入ったパンも。 ![]() 温かい飲み物をとればよかった。 ![]() また、ランチを利用したい。 近くのヒルサイドパントリー代官山でもパンを買った。 ![]() ライ麦パン、久し振りにしっかりしたライ麦パンだった。 1階には、ミナペルポネンのお店があった。 ヒルサイドテラスってやっぱりオシャレ。 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ■
[PR]
▲
by karumian
| 2017-01-29 23:08
| 食べ物
|
Trackback
|
Comments(0)
あしかがフラワーパークの「光の花の庭2016」を見に行った。
夕方4時前に入園した。 もう少し暗くならないと・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ■
[PR]
▲
by karumian
| 2017-01-22 22:37
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() ショップカードに KORIAN TRADITIONAL RICE CAKE SHOP DANJI みんなそんなに甘すぎず美味しかった。 保存料などが無添加なので、日持ちがしない。 すぐ食べられないときは、冷凍して食べる時に自然解凍して、ちょっとでレンジでチンする。 ![]() 乾いた饅頭の皮?に、ゴマやピーナッツなどの香ばしい餡が入っている、素朴な感じ。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ■
[PR]
▲
by karumian
| 2017-01-21 22:18
| 食べ物
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() ![]() 10:00からのプログラム、大水槽を真上から見学。 ジンベイザメが上から見える。 ![]() ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ■
[PR]
▲
by karumian
| 2017-01-14 22:41
| 旅行
|
Trackback
|
Comments(0)
真木テキスタイルの帰り、多摩美術大学美術館の
生誕100年記念「染色家 岡村吉右衛門-祈りの徴(しる)し-」展に行く。 ![]() 四本貴資先生と岡村さんが、染の部の審査員だった。民藝館の館長は、柳宗理さん。 岡村さんが、75~78歳の頃。 染色家というより、沖縄などの染織技法の研究、工芸の本を書いている人という認識だった。 今回の展覧会を見て、「蝦夷絵」シリーズ、迫力のある型染め版画を作っていたことがわかった。 ふつう型染めだと、糊を置いて白場を残して顔料をさして、水につけて糊を取って完成。 岡村さんは、和紙に地色を染め分けて(上のチラシ写真の場合、黒と青緑)、 その上から、白い顔料と金色の水玉の型紙で、摺り込みをしている。 文字絵などは、芹沢銈介に似ている感じがしたが、 「十二星座」シリーズは、独特な色使い世界観がある。 近くに(駅の反対側)、パン屋の木のひげもあるので、行ってみてはいかが。 多摩美術大学美術館 生誕100年記念「染色家 岡村吉右衛門-祈りの徴(しる)し-」展 2016年12月17日(土)~2017年2月19日(日) 休館日●火曜日 開館時間●10:00~18:00(入館は17:30まで) 交通●多摩センター駅 徒歩7分 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ■
[PR]
▲
by karumian
| 2017-01-09 22:38
| おすすめ
|
Trackback
|
Comments(0)
真木テキスタイルの新春恒例ハギレ市。
めずらしく初日に参戦。 新郎のラケッシュくんの焼く雑穀入りチャパティー。 ![]() スパイシーなジャガイモカレーと。 ![]() ![]() 上の写真は、ぱるばさん撮影の画像より。 右下の黒い線は、ぱるばさんの差し棒。 花嫁が一生に一度するメヘンディ、新郎の姉妹、従妹のメヘンディなど。 楽しいお話を聞かせていただいた。 ラケッシュくん、お幸せに。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ■
[PR]
▲
by karumian
| 2017-01-08 16:16
| イベント
|
Trackback
|
Comments(0)
門松は、本土から来たものでらしく、あまり変化がなかった。
泊まったリゾートホテル、竹に松、梅の枝、花は造花。 ![]() 古宇利オーシャンターワー。後ろのハイビスカスが沖縄らしい。 ![]() 那覇のホテル。ピンボケ。 葉牡丹、赤い実があって私としては理想的。 那覇の街中のお店。黄色の花が生花。 ![]() 泊まったリゾートホテルのロビー。 ![]() ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ■
[PR]
▲
by karumian
| 2017-01-06 18:11
| 旅行
|
Trackback
|
Comments(0)
沖縄に行って来ました。
おんな(恩納)の駅 なかゆくい市場に売っていた、注連飾り。 みかんに昆布を巻いた炭がついていた。648円。買って帰ろうか悩んだ。 ■
[PR]
▲
by karumian
| 2017-01-04 23:03
| 旅行
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by karumian
| 2017-01-02 21:42
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
●平野奈緒子染色展vol.21●
2017.6.2(金)~8(木)
会期中無休 11:00~19:00 最終日18:00まで 北浦和・日々 TEL048-832-8241 詳しくは こちら 終了しました。 皆様ありがとうございました。 ●●●●●●●●●●●●●●●●●● カテゴリ
タグ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||